BONJOUR!
急性胃腸炎騒ぎ、コロナ騒ぎを経て、今年初めてのフランス語のクラスです。前回まではこちら:
今年のフランス語学習の目標としましては、DELF B2、DALF C1を獲得すること。具体的な指標を設定することで自分自身の勉強のモチベーションを上げるつもりです。(手始めに今週末テストの申し込みをして、参考書を買いに行ってきます!)
以前から在外公館派遣員制度という海外の在外公館(日本大使館や総領事館等)に興味があり、一度受けて落ち、就職してからすっかり存在を忘れていたのですが先日弟と会話中にそれを思い出していっそのこと受かるまで受けてみようと思っています。
テストは年に2回、4月と9月にあります。9月からの二回の試験に合格すると翌3月からの派遣となりますので9月の試験を目途に勉強しつつ、今やらなくてはいけないこととのバランスを取ろうと思います。
さて今回のクラスです。最近はほとんど教科書を使わず会話だけなので、自分で知っていることを身振り話しているだけのような気がしてちゃんと身になっているのか不安ではあります。早速振り返りです。
Avant hier 一昨日
Beaucoup de personnes de pays différents 沢山の違う国の人々
Un artiste アーティスト
Mon favori est chinois私の推しは中国人

L’entretien 面接
Personne ne peut acheter les produits du magasin 雑誌に載っている商品を誰も買えない(雑誌25ansについて)
Le taux de change 為替レート
C’est une situation dans laquelle on ne peut pas acheter 今は買えない状況
Je suis motivée /C’est motivant やる気がある
Évoluer vers 成長(進化)させる
C’est vaste 広い、大きい
10000yen (dix mille)
C’est amical フレンドリー、友好的
Une cheminée 暖炉
Une odeur 匂い
J’ai visité (❌je suis visité) 私は訪れた
« il est venu me rencontrer à Paris≫彼はパリに私に会いに来た
Arrogant 傲慢
Le danois デンマーク人
Il va aller au Portugal 彼はポルトガルに行く
Vous avez eu des vacances ? もう休暇は過ごした?
Vous avez avoir des vacances ? 休暇はありますか?
Le poison de poisson fugu ふぐの魚の毒
先日ネット上で発見した東京外語大のオンライン講義。フランス語、スペイン語とかはまあかなりメジャーな学習言語だとは思うのですが、ちょっと驚いたのは沖縄語、エスペラント語、マルタ語、東アルメリア語…いやちょっとマニアックすぎないか…と思いますが、私が学生だったら絶対面白がって取っているなと思って、改めてそんな余裕がない社会人の自分を可哀想に思っています。
とはいえ外語大のクラスはかなり興味深いので、授業時間を確認してフランス語を申し込もうと思っています。
ではまた、Au revoir!
art art gallery nova アート アートギャラリー イラスト オペラ カフェ デザイン デザイン画 バレエ バンタン バンタンアカデミー バンタンキャリアアカデミー パターン パリ ファッション フランス フランス語 今日のフランス語 仏語 勉強 国内旅行 学校 家族 専門学校 専門学校日記 新国立劇場 旅行 服飾 服飾学校 服飾専門学校 本 東京 東京バレエ団 演劇バレエ 留学 美術 美術館 裁縫 語学 読書 読書メーター 銀座 駅前留学
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
1 Comment