bonjour!本日もフランス語のレッスンがありましたのでそのまとめです。今日は商談で移動が多くすっかりへとへとでしたが頑張りました…
過去のフランス語レッスンはこちらです:
通常通りショートトークからの進出単語・用語です。secは乾燥という意味。年中乾燥しているフランスと、夏と冬の差が激しい日本。中間地点はないのでしょうか…
-l’air est sec 空気が乾燥している
-l’été est très humide au Japon
-c’est très mauvais pour les cheveux
-je vais le coiffeur du 2 ou 3 fois par an.
-la recette originale de sa mère
-proverbe ことわざ
今回のテーマ:Tu en es sûr ?まじで?
今回は遅刻の理由について。自分が送れた時にも人が遅れた理由を推測するのにも使えます。でも最近私はen avance のタイプで毎回大抵人を待ってます。待つストレスと遅れるストレス、どっちの方が大きいのでしょうか。
En retard ←→en avance
-a raté le train 電車の遅延
-ne s’est pas réveillé 起きれてない
-a dû travailler tard 残業(仕事を遅くまでやっている)
-s’est trompé d’endroit 間違えた場所(席)にきた
-a oublié 忘れてた
-eat bloqué dans les embouteillages 渋滞で足止め
Les Phrases du jour
本日のフレーズ。今回は少し多めです。
-d’après toi, qu’est-ce qu’il est en train de faire?
-pour quelle raison penses-tu qu’elle a tant de retard ?
-tu sais pourquoi elle n’est pas encore arrivée ?
-Mais où est-il, bon sang?
Bon sang :ったく(悪口)
-je me demande où elle est.
-je parie qu’il est dans les embouteillages :彼が渋滞にしてることに賭けるね
-je suis sûr qu’elle s’est réveillée en retard
-Elle a peut-être dû travailler tard
-il a probablement oublié
-il se peut qu’elle se soit trompée d’endroit
注意用語:les embouteillages (れぜんぶーていやーじゅ)
フランス語、聞くのはもうあまり困らないのですけど、やっぱり話すのが苦手なので今年のうちにそれを克服したいと思います。この前偶然見つけた記事ですごい面白い言葉を見つけて。東大の卒業生インタビューという畏れ多いコーナーでこう仰る方がいて。
我々が外国語を学ぶ唯一の目的は日本語を母国語としてはいない人々と喧嘩することである。国際親善などというのはまやかしである。
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/interview/graduates/vol_09/
これって言い得て妙というか、本当にそうだなと納得した自分がいました。だからすごく印象に残ったのだと思います。次のフランス滞在では喧嘩とは言わなくてもちゃんと話したいです。
ではAu revoir !
- 専門学校日記day32:企画・品質表示
- 専門学校日記day31:パーソナルカラーを用いたデザインとマテリアル
- 専門学校日記day30:パーソナルカラーとマテリアル(プリント)
- 専門学校日記day29:テキスタイルとカラー
- 1月読書まとめ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
art art gallery nova アート アートギャラリー イラスト オペラ カフェ デザイン デザイン画 バレエ バンタン バンタンアカデミー バンタンキャリアアカデミー パターン パリ ファッション フランス フランス語 今日のフランス語 仏語 勉強 国内旅行 学校 家族 専門学校 専門学校日記 新国立劇場 旅行 服飾 服飾学校 服飾専門学校 本 東京 東京バレエ団 演劇バレエ 留学 美術 美術館 裁縫 語学 読書 読書メーター 銀座 駅前留学
2 Comments