Bonjour!更新が滞りがちですが、7月31日分の授業です。早いもので前期の授業の最終日でした。次回はお盆明けの8月21日。休みの間に幾つかのデザイン画を書いて(宿題分)、ブランドの事業計画書を作成し、作成中のコルセットの型紙とカットを完成させる(趣味)つもりです。
前回の授業は下記の通りです:
AM:生地・素材のクラス
以前クラスでトレンドを学んだ際の先生です。デザイン画のクラスを間に挟み、一ヶ月ぶりとなりました。
PM:裁縫クラス
午後は以前からパターンを作っていたパンツの続きです。前回裁断まで終わっていたので、今回は前ポケット部分の縫い付けから始まりました。

ではまた、Au revoir!
- 専門学校日記day32:企画・品質表示
- 専門学校日記day31:パーソナルカラーを用いたデザインとマテリアル
- 専門学校日記day30:パーソナルカラーとマテリアル(プリント)
- 専門学校日記day29:テキスタイルとカラー
- 1月読書まとめ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
art art gallery nova アート アートギャラリー イラスト オペラ カフェ デザイン デザイン画 バレエ バンタン バンタンアカデミー バンタンキャリアアカデミー パターン パリ ファッション フランス フランス語 今日のフランス語 仏語 勉強 国内旅行 学校 家族 専門学校 専門学校日記 新国立劇場 旅行 服飾 服飾学校 服飾専門学校 本 東京 東京バレエ団 演劇バレエ 留学 美術 美術館 裁縫 語学 読書 読書メーター 銀座 駅前留学
1 Comment