専門学校日記day30:パーソナルカラーとマテリアル(プリント)

2月12日(日)の授業分です。花粉かのか風邪なのか体調が悪く、ちょっと疲れた一日でした。ただ5月のイベントに向けてフォト科の方に協力して頂けるようにスタッフの方に相談できたので、そういう意味では少し状況が良くなったのかなとちょっとポジティブな気持ちです。


AM:カラー(パーソナルカラーと色素)

・パーソナルカラーこそが持って生まれた個性→だからこそ似合う

・コンプレックスを隠すのではなく生かすこと

・基本は色素


PM:オリジナルプリントの作り方

・プリントとは?印刷するもの・したもの。

・テキスタイルデザイン

https://www.instagram.com/caoldesign/


所感

学校もあと少し、残り1ヶ月を切って初めてクラスの飲み会が出来ました!卒業した後はみんなにこうやって定期的に会えなくなることがとても寂しいですが、今は正直ブランド準備に心配なことが多すぎて、なんだか複雑な心境です。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

art art gallery nova アート アートギャラリー イラスト オペラ カフェ デザイン デザイン画 バレエ バンタン バンタンアカデミー バンタンキャリアアカデミー パターン パリ ファッション フランス フランス語 今日のフランス語 仏語 勉強 国内旅行 学校 家族 専門学校 専門学校日記 新国立劇場 旅行 服飾 服飾学校 服飾専門学校 東京 東京バレエ団 演劇バレエ 留学 美術 美術館 裁縫 語学 読書 読書メーター 銀座 駅前留学

コメントを残す