Bonjour!結構長かった今年のGW、妹とバレエを鑑賞したり、自分もレッスンに行ったり、家族や友達と美術館やギャラリーに行ったりと、心身ともにかなり充実した日々を過ごすことが出来ました。
バレエ鑑賞のブログはこちら:
今回は六本木の国立新美術館で「メトロポリタン美術館展」を、銀座のシャネル・ネクサスホールで「ジェーン エヴリン アトウッド展」をそれぞれ鑑賞して参りました。
今回はメトロポリタン美術館についてブログへ残しておこうと思います。
メトロポリタン美術館は、コロナ前に妹とニューヨーク旅行に行ったときに一度訪れたことのある、お気に入りの美術館。
コロナ前の2019年の夏休み期間中だったのですが、その日はあいにくの大雨で寒くて、凍えそうになりながらチケットの列に並んでいたのを思いだしました。
今回は正反対の晴天!家族で散歩しながら、光の差し込む国立新美術館の建築も楽しみました。
本展は「西洋絵画の500年」と題し、同館を構成する17部門のうち、ヨーロッパ絵画部門に属する約2500点の所蔵品から、選りすぐられた珠玉の名画65点(うち46点は日本初公開)*1が来日しました。1400年代のルネサンス絵画から19世紀のゴッホやゴーギャンの時代までを1フロアで観賞出来るようになっている仕組みでした。
鑑賞に当たり、かなりわかりやすかったのが下記のイラスト。
私がよく訪れていた、フランスのパリ三大美術館と言われるルーヴル美術館、オルセー美術館、国立近代美術館(ポンピドゥーセンター)では、それぞれ作品の制作年代によって所蔵する作品が分けられています。
・ルーヴル美術館:古代から二月革命(1848年)の前までの作品
パリの美術館_メルシーパリ.ネット (merci-paris.net)
・オルセー美術館:二月革命以降から第一次世界大戦(1914年)の作品
・国立近代美術館:第一次世界大戦以降、現代までの作品
ですので、縦割り展示であらゆる時代を網羅できるメトロポリタン美術館は新鮮で、また別の楽しみ方ができるなと思ったものでした。今回も時代を超えた絵画が大集合していたので、そういう意味でもメトロポリタン美術館らしいなと思ったり。
数年前訪れた、上野のゴッホ展以来の猛烈な混雑具合の中、あまりの美しさにショックを受けたのが「ロココ」。
美術館内で写真が禁じられていることが残念ですが、赤や濃紺といった壁紙の中、クラーナハなどの若干薄暗い絵のコーナーが3,4個続いた後に、突然出てくる淡いピンクの壁紙の部屋に物凄く気分が高揚しました。
展示されていた、フランソワ・ブーシェ《ヴィーナスの化粧》の燦然たる美しさ!美と愛の女神ヴィーナスが、キューピッド達に身支度を手伝わせる様子の描かれている絵は、その肌の発光するような明るさと真珠、ベルベット、金縁の椅子の荘厳さとの対比の美しさには思わずため息が出たほどです。

毎度ロココとLadureeはセットで頭の中に浮かぶのですが、今回もこの作品を見て、すぐにでもLadureeに駆け込んで大好きなブルージャルダンとマカロンでサロンドテしたい気持ちになりました。
小学生の頃の私たち姉妹のバイブルだった、『レベッカのお買い物日記』でも「美術館のミュージアムショップは最高」と言われているように、今回のミュージアムショップもとても楽しかったです!
本当は本場で売っていたThe Metロゴのトートバッグが欲しかったのですが、今回はエコバックのみとのこと。赤を購入したので夏場に使いたいと思います。

ロココの影響から、銀座のLadureeでカフェしたいという気持ちになっていたのですが、あいにくのGW、なんと三時間待ちの大混雑。
代わりに大抵いつもすいているゴディバのカフェへ。銀座にしてはお手頃価格で何を頼んでも美味しいこちらのお店は、思いがけずパステルカラーでロココ気分を楽しめました。

今まで無彩色を好んでいた私ですが、どうも最近はこのような優しくて明るい色合いに心惹かれるようです。
「ジェーン エヴリン アトウッド展」はまた次回にします。ではまたAu revoir!
引用
*1:メトロポリタン美術館展 西洋絵画の500年|2022年2月9日(水)〜 5月30日(月)国立新美術館 (exhn.jp)
- 専門学校日記day32:企画・品質表示
- 専門学校日記day31:パーソナルカラーを用いたデザインとマテリアル
- 専門学校日記day30:パーソナルカラーとマテリアル(プリント)
- 専門学校日記day29:テキスタイルとカラー
- 1月読書まとめ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
art art gallery nova アート アートギャラリー イラスト オペラ カフェ デザイン デザイン画 バレエ バンタン バンタンアカデミー バンタンキャリアアカデミー パターン パリ ファッション フランス フランス語 今日のフランス語 仏語 勉強 国内旅行 学校 家族 専門学校 専門学校日記 新国立劇場 旅行 服飾 服飾学校 服飾専門学校 本 東京 東京バレエ団 演劇バレエ 留学 美術 美術館 裁縫 語学 読書 読書メーター 銀座 駅前留学